もけけハウス

ゲーム、旅行、ネパールいいとこ紹介などなど趣味をぶち込むブログだよ(⊙∀⊙)b

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

FF14 ロゴ

ララフェル型豆粒3.51日記

パイッサハウスが完成して通常運用に戻ったララフェル型豆粒3.51です。パイッサハウス完成以外のここ数日のララフェル型豆粒活動です。ララフェルはネコですな。うむ、ネコ。 忍者クエクリア 忍者(Lv.60) 忍者のLv.60クエストをクリアしました。 とりあえずミ...

Switch ゲーム ダイソー

百均で買える代用Switchポーチ

百均いいぞ。 Switchの公式ポーチのお値段は1600円前後です。百均で買えるもので何とかならぬかなと物色してみました(⊙∀⊙) なおワシはSwitch予約できてません(ixi) Switchのサイズ  縦102mm ✕ 横239mm(ジョイコン外すと167....

Switch ゲーム 充電

Switchの充電メモ

(;⊙д⊙)本日はSwitchの電池容量から充電時間を計算してみたです。 カタログスペック「充電は3時間」は 1.5A/5V 入力で充電である USBの仕様により 0.5A, 0.9A, 1.5A, 3.0A  と電流が設定されており、Switchの USB Typ...

ネパール 電源プラグ

変換プラグもいいけど、延長コードもね

国が変わるとコンセント(差し込み口と差し込みプラグ)の形状が変わるです。日本でおなじみ平型の電源プラグは「アメリカンスタイル」とか「タイプA」とか呼ばれます。北米と一部南米と共通の形状です(⊙∀⊙) さてネパールは(だいたい) 「ブリティッシュスタイル」の「タイプB(またはB...

FF14 パイッサハウス

完成!パイッサハウス!!

(⊙∀⊙)bb 我が団の新しい寝床、パイッサハウスが完成したぜ! 最初見た時 狂気 か何か渦巻くものを感じたが、撮影をしているうちに慣れてきました。 ...でもやっぱりなにか怖い。なんやねん四方に睨みを利かす神将みたいな小パイッサは...イイぞ(⊙∀⊙) 家主のララフ...

FF14 ゲーム

ララフェル型豆粒3.51日記

(⊙∀⊙)3.51になりました。 今日こそパイッサハウス建造や! FCメンバー募集かけるぞ! と思ったら広くて小さい田舎Ixion村も含まれる経済圏Manaデータセンターがダウンしてまたもお流れになりました(ixi) まだこの王冠のような家です 結局デイリーの記章集...

PSVR ゲーム

毎度瞬殺PSVR、海外ではどう?

本日PSVRの販売があったようですが、瞬殺されたみたいです。圧倒的な供給不足とそれの足元を見た転売屋という流れがお約束になっているです。 これは世界的な現象なのか、日本だけ供給不足なのかを世界中のAmazonで見てみることにしたです(⊙∀⊙)v ※データはGoogle Chr...

FF14 フリーカンパニー

ララフェル型豆粒3.5日記

(⊙∀⊙)もうすぐ3.51になります、ララフェル型豆粒3.5です。昨日はマハの途中で回線落ちしてからモチベーションが上向くことがありませんでした。稀に起きるから怖いです。すぐにスマホを確認したらWi-Fi動いていたんだよなぁ(⊙д⊙) さて ララフェル型豆粒のマイハウス、フリ...

FF15 HDR PS4 ゲーム

HDR環境でSHAREボタン押すと白くなる

家のPS4環境は「4K HDRテレビ」+「PS4 pro」でストレージを「1TのSSDに換装」した現時点でできうる最高の環境にしています。ただこの環境、スクリーンショットに難があるんですよ、奥さん。特にHDRが働くゲームだと白飛びが甚だしいです。 左:HDRオン/右:HDR...

FF14 ララフェル 日常

ララフェル型豆粒3.5日記

(⊙∀⊙)ララフェル型豆粒3.5です。コンテンツ周りは先週一通り片付けて、新たなデイリーお題を粛々とこなし、進化したグループポーズの研鑽に邁進しておる所存です。本気を出すのはシロ・アリアポー(シロちゃん)が来てからでしょうかね。 ララフェル型豆粒3.5氏 ここ最近のラ...

寒波 天気 北海道

占冠村で-32.8度

冬型の気圧配置云々で北海道の占冠村で 氷点下32.8度 を叩き出したそうです。ここまで冷えると木の水分が凍結して裂ける「凍裂」という現象が起きるです。ダイヤモンドダストも出る気温ですな。最も寒くても氷点下5度は無い偉大なる稲沢市民には生活の仕方もわからない寒さ。 (;⊙д⊙)...

エベレスト ネパール

エベレストとチョモランマとサガルマータ

こんにちわ、エベレストです/⊙∀⊙\ 世界一高い山であるエベレストは1852年にインド測量局により「ピーク15」と名付けていた山が世界最高峰であることを発見、測量局前任のサー・ジョージ・エベレストにちなみ「エベレスト」と名付けたです。当時ネパール、チベット共に鎖国政策を取...

ネパール 宗教

カトマンズの仏教・ヒンドゥー教建物

カトマンズはネパールの東西南北全方位から人が集まるため、ヒンドゥー教と仏教の寺院が混在して建っています。元々国教がヒンドゥー教なのでヒンドゥー寺院が多いんですが、観光として有名な所は仏教寺院が多いですな(⊙∀⊙)。 ボダナート(チベット仏教) ボダナート(震災前) ...

インフルエンザ ふと

(⊙[マスク]⊙)インフル

金曜日からインフルです。ネタ書くぐらいは体力ありますが、急激にだるくなって書く手が10分ぐらい止まります。インフルだと5営業日休みになるので、今週一週間おやすみ、家の中で隔離療養です。ビタミンウォーター飲みまくり。 頓服は気休め

こんぴらさん ネパール

こんぴらさんはネパールにあり?

「ブラタモリ」で香川県の金刀比羅宮=こんぴらさんを取り上げいました。このこんぴらさん、ルーツはネパールの山奥にある、という話があるんですよ、奥さん。ネットで調べるとよく出てくるんだぜ。 こんぴらさん→ネパールの山奥の流れ こんぴらさん ↓ 香川県仲多度郡小平町象頭山 ...

中国 歴史

ちょっと中国史調べ

先日NHKBSの再放送で牧野の戦いで滅んだ「殷(商)」を取り上げていたです。マンガにもなった「封神演義」の舞台ですな。その前は?その後は?というのが気になったので、ちょっくら調べてみました。 太公望と妲妃(封神演義) 三皇五帝(紀元前2500年頃?) 「夏」以前の...

ゲーム どうぶつの森

森、青いバラ作ろう

どうぶつの森、amiibo+が来てから2年ぶりの復活プレイをしています。 その2年前もやっていなかった「青いバラ」の交配を今更ながらスタートしました(⊙∀⊙) 今更ながら配合表はコチラです。 青いバラ配合表 (⊙∀⊙) 紫 + 橙 でできた 赤いバラ を交配さ...

ゲーム ファイアーエムブレム

ファイアーエムブレムDirect

先に米国任天堂が発表した「ファイアーエムブレム Direct」を日本時間19日朝7時に放送されるです。世界同時配信といえば最近朝7時ですな。 ねむい。 解説文の通り年度内配信を開始するスマホ版がメインで、その他の情報を案内するという話でございます。見た感じ3DS版の...

ふと

本日ふと思ったこと

岐阜県山県市 「やまがたし」と読みます。先日鳥インフルエンザで陽性のニワトリが出た岐阜県山県市。 福井県との県境である揖斐川町は分かるんですが、この山県市がいつもどこにあるのか忘れてしまうです。普通読めないですし。 このへん 山県市は元は山県郡(2003年に高...

FF14 イクシオン ゲーム

そういえばイクシオン

ララフェル型豆粒3.5は 「イクシオン」 というサーバーに暮らしています。各サーバーはFFの召喚獣、幻獣、モンスターの名称をしていますが、このイクシオンがなかなかのマイナーでござます。 この名前イクシオン(Ixion/イクシーオーン)はギリシャ神話に出てくる人物。 ゼウスの...

FF14 ララフェル 日常

ララフェル型豆粒3.45日記

ララフェル型豆粒3.45後のプレイです。明日から3.5になります(⊙∀⊙) クロちゃん手帳が1つ残っていたので、本日はそれを片付けて3.45終了でしたおつかれさん。 忍者のLv.60クエは3.5でゆるくなった後に装備を固めて始めます。 ララフェル型豆粒3.45氏 ...

NVIDIA Switch ゲーム

Switchの関連ネタ

Switchの最新のネタではなく、周辺装置周りで数年前の関係なさげなネタがピックアップしてみようかなという企画です。 NVIDIA SHIELD, SHIELD Tablet NVIDIA独自のAndroidゲーム機のSHIELD及びSHIELD Tabletがモノとし...

Switch ゲーム ネコ ふと

本日ふと思ったこと

本日のふと思ったことです。今日の自分の頭の中はSwitchと助けられたネコしか無いです。 しましまネコ 屋根から降りられなくなったネコを救出 吹雪で屋根から下りられニャい 由利本荘、消防署員が猫救出 https://t.co/2VV7b9TPk4 ...

HD振動 Switch ゲーム

HD振動自分まとめ

Nintendo Switchに突然紹介された機能の一つ 「HD振動」 について少し調べてみたです。 振動技術は横文字では「ハプティクス」と呼ぶらしく、Nintendo64の「振動パック」から始まる技術のようです。 HD振動はここ数年注目の新しい振動アイテム 「圧電素子」...

わんこ 天気

んで雪はどうなった?

現在偉大なる稲沢市には大雪警報(&着雪注意報)が出ていますが、本日は降るけど積もりませんでした。この程度ではワシは驚かぬよ(⊙∀⊙)HAHAHA わんこは寒そうでした 各地の積雪を見ると三重県のいなべ市が30cm超ということで現在の風向きは限りなく北風に近いとわかった...

FF14 ララフェル 日常

ララフェル型豆粒3.45日記

本日は忍者でデイリー、レベル50ルーレットの待ち時間に採掘だけです。 このまま続ければ明日ララフェル型豆粒3.45忍者はレベル60に達するです。 バージョンアップ前で確実にモチベーションが落ちていますが、ララフェル成分を補いながら頑張っております。 ララフェル型トマト ...

<Previous Next>

人気記事

  • Splatoonのステージの魚介類ネタ

    現在Splatoon2に出てくる新ステージ 「バッテラストリート」「フジツボスポーツクラブ」「ガンガゼ野外音楽堂」 が紹介されているです。前作も 「デカライン高架下」「ハコフグ倉庫」「シオノメ油田」 の3ステージが最初に紹介されましたな。 ガンガゼの鋭いトゲの意匠があるガ...

  • 初代どうぶつの森の入力方式にならんの?

    Switchの文字入力方式は五十音順に並んだやつです。個人的にコントローラーで操作する文字入力はNintendo64で出た「どうぶつの森」方式が最も早く入力できるんですが、どうにかならんもんですかねぇ。 (;⊙д⊙)せめて濁音はZLとかに割り当てできんの? こんなの ...

  • ディスガイア5日記

    ディスガイア5,ゼルダの倍近くやっていることに戦慄を覚えるワシ。 ディスガイアはメインシナリオをクリアして「後日談」の最後の最後を倒すのが目標...なんですが、その途中の敵にもボッコボコにされてしまうような現状です(ixi) もう一段階強化する方法があるんですが、ちょっと時間が...

  • 朝鮮中央テレビでよく見る建物メモ

    たぶん北朝鮮ネタはこれが最後かな。ララフェル型豆粒一週間もあるし...というわけでまたしても朝鮮中央テレビでよく見かける建物の自分用メモです。そんなに役に立ちませんがお付き合いを(ixi) 凱旋門 凱旋門 平壌のランドマークらしい世界最大の凱旋門。フランスのエトワ...

  • こんぴらさんはネパールにあり?

    「ブラタモリ」で香川県の金刀比羅宮=こんぴらさんを取り上げいました。このこんぴらさん、ルーツはネパールの山奥にある、という話があるんですよ、奥さん。ネットで調べるとよく出てくるんだぜ。 こんぴらさん→ネパールの山奥の流れ こんぴらさん ↓ 香川県仲多度郡小平町象頭山 ...

  • 聖戦の系譜のすげぇ武器メモ

    11日のFE系生放送でFEヒーローズに早くも聖戦の系譜からセリスとユリアが参戦することが判明(聖魔の光石からエフラムとエイリークも参戦)したです。 聖戦の系譜は邪神ロプトウスを倒した聖戦士12人の武器が存在し、装備するだけでチートな恩恵が得られたです。セリスとユリアの★5も聖...

カテゴリー

  • 3DS
  • AI
  • E3
  • FEヒーローズ
  • FF
  • FF14
  • FF15
  • HDMI
  • HDR
  • HD振動
  • Horizon
  • MOAB
  • NVIDIA
  • PS4
  • PSVR
  • Splaoon
  • Switch
  • USB
  • WiiU
  • アメリカ
  • アライグマ
  • イクシオン
  • イベント
  • イラム
  • インド
  • インフルエンザ
  • エベレスト
  • オープンワールド
  • クラウド
  • クリケット
  • グループポーズ
  • ゲーム
  • けものフレンズ
  • こんぴらさん
  • サッカー
  • スタート
  • スポーツ
  • ゼノブレイド
  • ゼルダの伝説
  • ダージリン
  • ダイソー
  • チルトシフト
  • ディスガイア
  • テスト
  • どうぶつの森
  • ドキドキ学園
  • ネコ
  • ネパール
  • パイッサハウス
  • ヒマラヤ山脈
  • ヒンドゥー教
  • ファイアーエムブレム
  • ふと
  • フリーカンパニー
  • ポーカー
  • マウス
  • マリオカート
  • ミサイル
  • モンスターハンター
  • ララフェル
  • ランタン
  • レゴランド
  • ロゴ
  • わんこ
  • 宇宙
  • 温泉
  • 寒波
  • 偽札
  • 系外惑星
  • 現地最近情報
  • 宗教
  • 充電
  • 女神転生
  • 聖戦の系譜
  • 接骨院
  • 地震
  • 中国
  • 天気
  • 電源プラグ
  • 日常
  • 任天堂
  • 飛行機
  • 兵器
  • 北海道
  • 北朝鮮
  • 遊園地
  • 立春
  • 歴史

ブログアーカイブ

  • 11月 ( 1 )
  • 10月 ( 3 )
  • 9月 ( 3 )
  • 8月 ( 5 )
  • 7月 ( 4 )
  • 6月 ( 5 )
  • 5月 ( 12 )
  • 4月 ( 22 )
  • 3月 ( 22 )
  • 2月 ( 25 )
  • 1月 ( 42 )

わしTwitter

Tweets by neko_santarou

かいてるひと

自分の写真
さんたろう
「さんたろう」はネコの名前です。ゲームと小旅行とネパールが大好きおじさん。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.