パートナー企業の一つ、ユビタス社 |
ここは『ドラクエ10の3DS版』を提供している会社です。3DS版はネットワーク上にある端末で実機を走らせてその動画を受信するクラウドゲーミング版です。この他にもFF13のクラウド版も展開しているです。
(⊙∀⊙)b 可能性は大いにあるです。
GC(ArtX)、Wii(ATI)、WiiUとGPUがAMD系でSwitchは別系譜のNvidia系です。さっとエミュレートやVCにするということはWiiあたりの世代から面倒くさいです。それならクラウドで実機動かしちゃおうぜとなる流れですな。
(;⊙д⊙)GPUの違いは出来上がりは同じだけど鍋など他の用意の配慮が必要なガスコンロとIHクッキングヒーターぐらいでしょうかね。
(⊙∀⊙)b WiiUでは64のVCはあったけど、GCのVC、WiiのVCは無いです。このあたりがクラウドで提供される可能性は有りと見ているです。
(;⊙д⊙)p ただし、自由が効く携帯機モードではどうなるかと。
0 件のコメント :
コメントを投稿