世界中のゲームイベントまとめてみる

今週から GDC2017 が開催されます。アメリカの E3 、ドイツの Gamescom 、日本の東京ゲームショウなど世界中で色々なゲームに関するイベントが開催され、その中から新作ゲーム、新ハードが発表されることがあるです。ちょっくら調べてみたぜ(⊙∀⊙)

GDCのロゴマーク

CES:Consumer Electronics Show

(2018年)1月4日~1月8日
ラスベガス・コンベンション・センター(Las Vegas Convention Center)

年が明けて最初のゲーム関連も出てくる世界最大の家電の見本市。
ゲーム関連に絞ればハードやハードに紐づくサービス、GPUの出展がある。NVIDIAの基調講演も行われますな。
過去にはファミコン(NES)、Xbox、Playstation Nowなどを発表したです。

台北国際電玩展:台北ゲームショウ

1月20日~1月24日
台北国際貿易センター(台北国際貿易中心)

アジアゲーム中心のゲームイベント。東京ゲームショウとはまた違うジャンルを展示。日本メーカーも数多く出展している。しれっと新作発表があったり、映像のみだったものがプレイアブル出展したりする。SIEが注力している。

GDC:Game Developers Conference

2月27日~3月3日
モスコーニ・センター(Moscone Center)

ゲームクリエイターのための世界的な技術交流会。700ぐらいのセッションが行われる。過去作の開発実績の他に現在研究中のもの、それを踏まえての新作の話が出てくることがあるです。去年、今年とVR関連が多いですな。
ちなみに2016年はPSVRの価格(49800円)を発表したです。

PAX East:Penny Arcade Expo

3月10日~3月12日
ボストン・コンベンション&エキシビジョン・センター
(Boston Convention & Exhibition Center)

ペニー・アーケードとは英語の「ゲームセンター」のこと。業務用ゲーム以外にも家庭用、携帯機、PC、おもちゃなどなど全方位型のイベントになっている。ゲーム大会なども開催。たまにゲームの最新情報、クリエイターの出張ライブが行われるです。

E3:Electric Entertainment Expo

6月13日~6月15日
ロスアンゼルス・コンベンションセンター(Los Angeles Convention Center)

世界最大のゲーム関連の見本市。タイミング的にクリスマス~年始にかけての大商戦に投入するタイトルを展示する。この日程に合わせて各ソフト・ハードベンダーが別途新作発表のイベントを行う。
E3 2017は初の一般参加を実施する。

Evo:Evolution Championship Series

7月14日~7月16日
マンダレイ・ベイ(Mandalay Bay)

対戦型格闘ゲームの世界大会の一つ。既存タイトルのゲーム大会なので新情報はめったに出てこないが、アップデートで追加されるキャラクターの情報が出てくることも。
Evo Japanは2018年開催(予定)

PAX South

7月27日~7月29日
ヘンリー B. ゴンザレス・コンベンション・センター
(Henry B. Gonzalez Convention Center)

SIGGRAPH(Special Interest Group on Computer GRAPHics)

7月30日~8月3日
2016:ロサンゼルス・コンベンションセンター(Los Angeles Convention Center)

アメリカコンピューター学会のコンピュータグラフィック分科会の展示・発表会。世界中のCG論文が発表される。ここで発表された技術が後にゲームのエフェクトに活きるなんてことは多々ある。最近はVR系が多め。昨年はFF15のグラフィック解説も行われた。
会場は毎年変わる。

Gamescom

8月23日~8月27日
ケルンメッセ(Koelnmesse)

ドイツ・ケルンで開催されるゲーム見本市。一般入場も可でE3タイトルを体験できる場に近い。なおE3から日が空いていないので新情報は少なく、大体の情報は情報はE3のおさらいに近い。
((;⊙д⊙))去年METAL GEAR SURVIVE 発表したよ。

PAX Australia

8月27日~7月29日
メルボルン・コンベンション&エキシビジョン・センター
(Melbourne Convention and Exhibition Centre)

CEDEC:Computer Entertainment Developers Conference

8月30日~9月1日
パシフィコ横浜(横浜国際平和会議場/Pacifico Yokohama)

以前は東京ゲームショウの一部として行われていた技術説明会がどんどん大きくなり独立したもの。GDCに並ぶ日本最大のゲーム開発者向けイベント。

東京ゲームショウ

9月21日~9月24日
幕張メッセ(Makuhari Messe)

日本最大のエンターテイメント総合イベント。海外発表をしない国内向けタイトルがすこぶる多い。海外タイトルは国内市場規模も踏まえてE3のおさらいに近い。
任天堂が出展しないのも密かなポイント。

CEATEC JAPAN(Combined Exhibition of Advanced Technologies)

10月3日~10月6日
幕張メッセ(Makuhari Messe)

アジア最大のIT技術国際展示会。基本は近未来家電大集合で、ゲーム関連で言えばウェアラブルデバイスや4K/8Kモニター、VR/ARデバイスなど、ゲーム機をつなぐ、ゲーム機に入る機能の展示となる。

SIGGRAPH Asia

11月27日~11月30日
2017:BITEC(ศูนย์นิทรรศการและการประชุมไบเทค)

SIGGRAPHの半年後にアジアで開催されるもう一つのSIGGRAPH。アジアを中心にのCG論文の発表が行われる。ゲーム系も多少あり。
会場の正式名は Bangkok International Trade & Exhibition Center 。

PSX:PlayStation Experience

12月上旬(たぶん12月2日~12月3日→12月9日~12月10日)
2016:アナハイムコンベンションセンター(Anaheim Convention Center)

2015年、2016年と行われている Playstation系ゲーム発表会。たぶん今年も開催すると思われる。E3のちょうど半年後で隠し玉が多いのが特徴。


だいたいこんな感じです。
更に細かく詰めればアメリカのサブカルイベント「Comic-Con」や中国のゲームショウ「China JOY」、フランスの日本文化発信イベント「Japan Expo」など探せばドンドン出てきますが、これぐらいにしといてください。

(⊙∀⊙)

1 件のコメント :

  1. どういうイベントなのかも詳しく書いていて分かりやすかったです!ありがとうございます!

    返信削除